vs.吾妻少年野球クラブさん
11月21日は桜南スポーツ公園野球場で桜地区の5年生以下チームによる桜ルーキーズ交流大会が開催されました。来年も対戦の機会があると思われるチームとの対戦になるので、来年の新チームの現時点での力を測るいい機会でもあります。
1試合目は桜学園BBCさんとの試合でした。強風が吹き、悪条件の中となったこの試合は、相手サウスポーの好投手の前に打線が沈黙し、わずか1安打に抑えられてしまいました。しかし、登板したヴィクトリーズのサウスポー投手も相手打線に付け入る隙を与えず1安打に抑える好投でした。また、安定した守備も光りました。6回を終えて0-0で試合終了となり、抽選の結果、勝つことができました。運を味方につけることができたという意味では、新チームにとって”幸先がいい”と良い方に解釈したいと思います。
2試合目は吾妻少年野球クラブさんとの対戦です。この試合の先発は4年生ピッチャー(女の子)です。3回を投げ、ノーヒット、4奪三振の素晴らしいピッチングでした。続いて4回から登板した4年生ピッチャー(男の子)も1安打に抑える好投で、打線も爆発したことから13-0で勝利し、今大会の優勝を飾ることができました。
新チームによる試合を期待と不安が半々で見ていましたが、予想以上にしっかりと野球の試合をしており、もちろん課題もたくさん見つかりましたが、今後に期待ができる内容だったと思います。